いつも定時が終わっても、2時間弱程度は仕事で教わったこと・仕事の内容をコツコツまとめていたりする。
ただし、まとめるのが追い付かなくて、いっぱい溜まっているんだけど。(忘れるので、本当は即日アウトップットしたい)
そんなある日、少し残っていたところリーダーから「帰ったら、●●時でしょ?そこから寝て、また朝に出勤して、、、。遅くまで仕事の振り返りをしているみたいだけど、言うて昨日は簡単な処理を他部署から緊急で求められてもできなかったでしょ?人生何のために生きてるの?生きてて楽しい?」的に言われた。
昨日、対処できなかったことは詫び、頑張りますの旨を伝えて愛想笑い。
とても辛かった。仕事の頭の整理をしたい、メンバーの足をひっぱりたくない、少しでも役にたちたい・・・そんな一心だったが、そんなことを言われてしまった。
職場ではもちろん泣かなかったが、帰路につく最中は泣いてしまった。
まじめに取り組んで、時間もかかっちゃって、でも仕事が思うようにできない。
もちろん会社評価も最底辺だ。
一番不器用な生き方。一番損な生き方。
「生きててごめんなさい」とまで思ってしまった。
すごく落ち込んで、泣いて、いろいろ考えて…。
早期退職が募ったら余裕で辞められるように、何か職をつけなきゃと思った。
そんなたわいのない一日。
コメント